We can do something!!

20181227-5816.jpg
今年もなんだかいろいろな天災がありました。

建築・・・特に住宅設計をしている私にとってはいろいろ感じ・思うことがいっぱいあります。
そんなぼくのちっぽけな思いとは別に、小学校時代の友人がサッカーやフットサル好きで、そんな大好きなことを通してなにかチャリティーをしたい!という彼に以前ロゴデザインで協力させて貰いました。そして、今年も被災した人々のためにチャリティーイベントを行ったとのことで、ぼくにもステッカーが届きました。

フットサル好き・サッカー好きで被災地支援に協力したい!という方はステッカーを購入いただき広めて頂けると嬉しいです。 また、この運動に賛同・参加頂ける方はご連絡下さい。

 SolsoFarm

20180602-4058.jpg
先日、実家に家族で行った帰りに近所なので寄ってきました。
20180602-4034.jpg 20180602-4042.jpg 20180602-4061.jpg 20180602-4800.jpg 20180602-4801.jpg 20180602-4807.jpg 20180602-4809.jpg 20180602-4814.jpg
そんなオシャレなものがあるゾーンでは無いので・・・用事のついで・・・って感じで寄ったのですが。楽しい!
もっと、ゆっくりできるスケジュールで来ればよかったと思うぐらいです。子供も楽しめる仕掛けがいっぱいあったり。
植物好き・園芸好き・ガーデン好きにはたまらないです。
もう一回、ゆっくり行きたい。。。


SOLSO FARM

 雨水タンク

20180521-3904.jpg
雨水タンクを設置してみました。
20180522-3917.jpg 20180522-3916.jpg
最近は、いろいろな自治体で雨水タンク設置に補助金が出たりするんです。品川区も。
ということで、補助金を利用して設置してみました。


都内の戸建てなので、そんなに庭は大きくないのですが、バルコニーや色々なスキマにプランターなどで植栽をしていたりします。その水遣りに利用できたら・・・というのが一つ。

そして、防災への備えという意味もあります。
ネットで色々調べると、震災への備えとして考えている人の方が多い感じもします。飲水にはなりませんが、断水時に排水管が生きていればという前提はありますがトイレを流す用の水などとして利用できます。これは500リットルのタンクなので、トイレで5リットル/1回1人とすると100回分。4人家族で・・・非常時ということを考慮し・・・5回/1人1日とすると・・・5日分です。


と、そんな備えが約に立たない事を願うばかりですが・・・タンク設置後は雨がちょっと楽しみになります。1日でどれぐらい貯まるのか?とか。 もうすぐ梅雨なので、憂鬱な梅雨のちょっとした楽しみにしてみます。

ちなみに、なかなかこの制度を利用する人が少ないようで、役所の担当者さんが「お知り合いにも勧めて下さい!」との事。
節水&防災への備えにどうでしょうか。

こういうのは専門では無いのですが・・・必要であればお気軽にご相談下さい。

 久々・・・

20180328-3499.jpg
久々の更新です。&本当に久しぶりに世田谷区役所。

昨年末というか・・・昨年は個人的な事ですが・・・身近な人を二人も見送ることとなり、正月から落ち込んでいました。
といっても、粛々と仕事はさせて頂いていたのですが・・・ここの更新までは及ばず。

そろそろ元気を出さねば。というのと、Instagramでもっと気楽にBLOGというか日記的な事を記録していこうかな。。。とか考えている所です。


ということで、久しぶりの更新&久しぶりの世田谷区役所。

都内でも色々な区の建築の窓口に行くのですが・・・世田谷はいつまでたってもアレというか・・・
昔は世田谷区民だったのですが、今は品川区民なので、仕事と思って割り切って行くことにしてます。

とはいえ、建物が古いけど名建築なのでちょっとした楽しみはあります。

 現地調査でした。

20161026-1962.jpg 現地調査でした。海!! 20161026-1958.jpg
いや・・・気持ち良い。この日は特に暖かく・・・暑いぐらいの日で、現地から5分程の鵠沼海岸はポカポカしてゆったりとしてました。
サーフィンとかカヤック楽しいだろうなぁ・・・いいなぁ・・・と。
20161026-2018.jpg
ということで、現地調査。
現地の大工さんも参加してもらいました。

鵠沼海岸から5分程の一戸建てです。オーナー様から何か有効な使い方は無いかな?という依頼です。
以前、NENGOさんと組んで行った、借りる方の好みや想いを反映して改装して貸すという「仕立てる賃貸」が良いのでは?とうっすら考えつつ・・・

その後、地元の大工さんと話した内容になにか繋げることができたらなぁ・・・と考えつつ。

20161026-9669.jpg その後、せっかく藤沢方面に来たのだから・・・と。以前ご自宅の内装とレストランの内装を担当させて頂いたオーナーさんとランチをすることに。


が・・・


指定された場所へ行くと・・・

なんだかすごい事に!!

ボルダリングジム絶賛工事中でした。
20161026-9652.jpg 20161026-9643.jpg 20161026-9646.jpg 20161026-9662.jpg 20161026-9653.jpg 20161026-9656.jpg 内装はだいたい?終わり、ボルダリングのプロで「セッター」と呼ばれる人達によるセッティング作業中でした。

ちなみにオーナーさんの大輔さんはこちら
20161026-9672.jpg おしゃれなカフェやレストランのオーナーには見えない・・・ですね。
大工さん!?
経営者&3人もの娘さんの親である大輔さんから学ぶことは多いです。年齢も私の少し上で楽しいランチをさせて頂きました。
大輔さんありがとうございました。

 10年

20060613-1227.jpg
鳥越祭りの季節です。

と、今年も2.5歳の娘+新スタッフくんと行ってきたのですが・・・娘が体調が悪くぐずぐず。早々に退散となってしまいました。F様すいません。
とはいえ、毎年お招き頂き、毎年F様ご家族の元気な顔を見ながら飲まさせて頂けるコトは本当に設計者としては幸せです。
来月で竣工後10年が経つそうで・・・月日の流れは早いものです。

(ということで写真を撮る余裕が無かったので、10週年記念でファザードの竣工写真を)

F様今年もありがとうございました。

 PIANTA×STANZAさんへ

20140829-2771.jpg
個人的なことと進行中のプロジェクトの相談にピアンタ×スタンツァさんへ行ってきました。
20140829-2764.jpg 20140829-2766.jpg 20140829-2.jpg 20140829-2754.jpg
いろいろ興味深いものが・・・というか、勉強になります。
相談相手は最近メディアに色々登場している大山さん。

ちなみに弊社で室内グリーンの実験をしてみているのですが、それも大山さんに協力をして頂いております。
20140829-2783.jpg 20140829-2780.jpg 20140829-2777.jpg
と、こんな感じに育ってきております。
あと・・・
20140902-7939.jpg
壁面緑化をした家ですが・・・この家の屋上を来年は原っぱにしたい・・・という相談も。
大山さんありがとうございました。

 納品しました。

20140424-0237.jpg
以前、インターネットメディアのcakesさんのオフィスに納品させて頂いたテーブルが好評で、テーブルだけが欲しい!!というご要望を頂き、先日納品でした。
20140424-0231.jpg
4種類の木材をランダムに混ぜたオリジナルの集成材です。
3種類で!!や、2種類・1種類だけで!!とか・・・模様の指定も受け付けております。

 オープニング

20140418-0219.jpg
ショールームのオープニングにお邪魔してきました。
20140418-0218.jpg
エトラでも多々採用させて頂いているフローリングのIOCさんです。
床はタイル仕上げで、フリーリングではない!!と、フローリングメーカーさんなのに!!とびっくりしたのですが・・・
様々な種類のラインナップが有るIOCさんの場合はあえてタイルの床にして、その上に検討中のフローリングを並べることができるようになっているとの事で納得。
近くなので、気軽に行けるようになったのが嬉しいです。
寺内さんありがとうございました。

 現地調査でした。2

20140311-9228.jpg
住宅では無いです・・・見れば解りますか・・・汗
20140311-9227.jpg
いつもETLAに難題を持ってきてくださる藤沢のレストランのオーナーさんからです。
今回もどうするか・・・と。
ちょっとしたお手伝いになるかと思いますが、悩みますね。

 現地調査でした。

20140308-9090.jpg
こんな眺望がある、とあるマンションの一室の現地調査でした。
20140308-9030.jpg
こちらは、築地市場の移転先となる場所が見えますね。
朝焼けや、夕焼け・・・さらに夕景なんて綺麗なんだろうなぁ・・・と、窓からの景色にうっとりしてしまったり・・・

 チーク!

20140214-8801.jpg
雪の中。。。NENGOさんがチークの無垢材で作ったキッチンのショールームがオープンしたということでお伺いしてきました。
20140214-8798.jpg 20140214-8809.jpg
無垢のチークを贅沢に使ったキッチンでした。
無垢なのと塗装がオイルなので、重厚感がありながらナチュラルな優しい感じも出ていて、なかなか良かったです。
雪の中歩いた甲斐がありました。
NENGOの鈴木さんお誘いありがとうございます。

 見学会

20131122-7617.jpg
弊社でお付き合いのある、リビタさんのニュープロジェクト。
R100 TOKYOの見学会のご案内を頂いたので、行ってきました。
100m2以上のマンションに特化したブランドだそうです。

一般的なマンションの販売ゾーンは70m2前後です。
エトラでも70m2クラスのリノベーションが仕事としては一番多い気がします。

80m2を超えると、お!大きいな。。。と、プランも内容もゆったり感が出てくるというか・・・問われるというか。
都内では100m2というとなかなか販売戸数自体が少ないのですが、震災後 そういった高級マンションに住んでいた外人さんが帰国してしまったりして、中古マーケットに出てきてるそうです。
高級マンションなので、中古でもかなり状態は良いのですが・・・さらに今のライフスタイルや要望に合わせてカスタマイズできます。
20131122-7621.jpg
リノベーション費用もなかなか掛かっているだけあって、プランも作りもとても良かったです。
いや、勉強になります。
画像は、個人的に気になった一品。
見た目は普通の調光器なのですが・・・

 現地調査&図渡し

20130618-3920.jpg
現地で図渡しでした。

「図渡し」というのは「見積り用図面を業者さんに渡す」コトの略です。汗
現地で行うのは、その場で色々説明できるのもあったり、施工者さんからの視点の質疑をその場で対応出来たりするので現場が良いんですね。

事件は現場で起きてるんだヨ!!


・・・


汗。ということで現場にて施工者さんに図面を渡して見積をお願いする義。でした。

 worksを更新しました。

20130409NEW

worksを更新しました。
ETLA design|works

今まではこちらからどうぞ。
ETLA design|r-rbP02

エトラのお客様はみなさんとてもセンスが良いので・・・ちょっとしたお手伝いをするぐらいで良いのでは?と、思っていたりもします。

特に、このお客様は本当に気に入ったモノを少しだけ身の回りに置くというライフスタイルで、撮影もほとんどモノを片付ける事無く進みました。
エトラ内でも記録的かもです。


また、当初のヒアリングでジャン・プルーヴェの家具をお持ちという事が一つのキーワードでした。
建築家でもあったジャン・プルーヴェは構造や製造方法に素直に向き合った機能美を持ったデザインをする人です。


今回、エトラに求められたのはそういった機能的な美しさや、素材に素直に従うことではないか?と・・・

いろいろ悩んだのですが、

・しっかりとした風合いのあるフローリング
・RCむき出しの天井
・アルミの黒い巾木
・3mmの無垢のスチールの本棚
・各種アウトレットまでむき出しの配管
・ステンレスの塊の様なキッチン

などなど、住宅を構成する要素を隠すこと無く、見せてしまったり・・・
素材感をしっかりと持った素材でシンプルな間取りに配置し構成することとしました。


出来上がってすぐは、そのシンプルさが素っ気なく、これで住めるの?とデベロッパーさんからの声もあった気がしますが・・・


そこはセンスの良いK様ご夫妻の手によって、とても気持ちの良い場所になっていました。
K様ありがとうございました。

 現地調査でした。

20130303-2303.jpg
新規案件の現地調査でした。
20130303-2246.jpg
まだ、前オーナーさんがお住まいなので、現地調査中の写真はなしで・・・

 再現調

IMG_2112.jpg 再現調でした。 1ヶ月前に吉野建設さんと現調に向かい、Y様と見積打合せ後の再現調です。 近年の住宅ではあまり見られない真壁工法、襖、障子、じゅらく壁などがメインの造りになっています。 長押や欄間などもこだわりのあるディテール+ところどころ、以前住まれてかたのDIYといった感じです。 非常にリノベーションのポテンシャルを感じさせられますが、木造戸建てのリノベーションとはいえ規模が大きい。。 また、マンションのリノベーションとは全く異なる難しさが多くあります。吉野さんと共に頑張らねば!です。

 初顔合わせ

20130222-1843.jpg
初顔合わせでした。
リノベーションの案件です。お客様が購入された物件の調査と共に、お客様とも初顔合わせでした。
20130222-1851.jpg
フルスケルトンでの工事予定なので、すっかり変わる予定です。

 提案へ・・・

20121210-0783.jpg
リノベーションの提案で松戸へ。
20121210-0788.jpg
帰り道です。温かい日でした。空が広い!

 現地調査でした。

20121207-0641.jpg
現地調査でした。
柏です。
とはいえ、柏の駅からそう離れてはいないのですが・・・ゆったりとした佇まいです。
中も大きな畳の間が。

 2×4

20121116IMG_9641.jpg
2×4の戸建のリノベーションという話が今年2件目です。
木造の在来工法とは違い、構造が面で構成されているので、大胆な間取りの変更がちょっと難しいんですね。
柱と筋かい残して、壁抜きまくる・・・とは、簡単にいかないのが悩ましいです。

2×4の研究をしなくては・・・

 現調でした。

20121114IMG_9506.jpg
いつもお世話になっている、ヨシナガ工業のカントクさんから「スタジオ作りたいってお客様が居るんですが・・・」という電話があり、マンションの室内に防音室でも作るのかな?と行ってみたら。。。

ビル一棟ではないですか!


いや、ちゃんと訊かなかったぼくもいけないんですが・・・

 打ち合わせ打ち合わせ

20120927IMG_8293.jpg
埼玉のふじみ野へ打ち合わせへ・・・
20121015IMG_8694.jpg
その後、三鷹にて工務店さんと別件の打ち合わせでした。

ふじみ野へは首都高を大宮周りで、その後三鷹へは関越とちょっとした旅です。秋晴れの下、天気が良くて気持ち良かったです。

 またも現調

20120928IMG_8393.jpg
またも現地調査です。といっても、こちらは一度提案している賃貸プロジェクトの一貫です。
20120928IMG_8375.jpg
賃貸を数件作るのと、オーナーさん邸を同じビル内で移動というプロジェクトです。
なんだか、だんだん複雑な仕事が増えている気がします。

どんな提案ができるのか・・・いろいろ悩みます。

こちらも上北沢と、事務所から見ると三鷹方向。です。

 またまた現調

20120927IMG_8281.jpg
住宅専門なのですが・・・たまに店舗の仕事を頂いてしまったりします。
20120927IMG_8294.jpg
実はこっそり2店舗設計をさせて頂いております。。。
とはいえ、オーナーさんにはその世界の専門の設計者の方が安心なのでは?とご紹介させて頂いたのですが、なぜか私に・・・
3店舗目、頑張ります。

ちなみに、ふじみ野という駅です。またも三鷹方向。

 現調×2

20120917IMG_7854.jpg
現地調査×2でした。 20120917IMG_7865.jpg
現在、三鷹方面で新築の計画が進んでいるのですが、事務所から見て三鷹方面の仕事がなぜか増えています。
とくに方角を決めて営業とかしている訳では全く無いのですが・・・不思議です。

 ぬり貫

20120727-IMG_6905.jpg
鉄板のように見えますが。。。

左官で作られたモノです。

FaceBookでキッチンの天板の素材を検討してます・・・と書いたら、大学時代の同級生(とそのご主人)がこういった金属的な左官などもやっているよ。と連絡をくれました。
20120727-IMG_6908.jpg
塗り厚が薄いのに、質感も十分でかつ撥水効果もあり、ほとんど金属です。というか、90%が金属の粉を左官で仕上げているだけなので金属です。
それにしても、表情も色々出せるし、なかなか可能性があります。住宅で使うにはちょと高い・・・というぐらいでしょうか。

久々に文代さんに会えたのもなにより。暑い中、青山まで来て頂きありがとうございました。

+有限会社ぬり貫

 解体後の確認でした。

20120415-IMG_5307.jpg
解体後の現場確認でした。
20120415-IMG_5264.jpg
20120415-IMG_5280.jpg
20120415-IMG_5310.jpg
ここ数件同じような状況が続いているのですが...構造体の床の上にしっかりと軽量コンクリートが打ってあるんです。
かなり困ります。

なにに困るかというと。。。

1.軽量コンクリートを全て撤去するのは予算的にも工事的にも不可能
  (工事的には音がすごいので、近隣の事を考えても難しいという事ですね。)
2,床のレベルが軽量コンクリート上からの設定となってしまう。
3,配管ルートを確保するのが難しい。

など色々悩ましい現象が起きます。

が、同じような状況の案件が連続しています。なにかの試練でしょうか・・・

 セミナー

IMG_3585.jpg
株式会社リビタさんのリノベーションセミナーに参加された方への現場説明でした。
丁度、私が担当する物件の解体直後の現場があり、リノベーションの過程を少しでも体感。という機会です。 IMG_3588.jpg
講師という感じではなく、現場の説明だけだし・・・と、あまり何も考えずに現場へ行ったのですが、参加者さんの熱心さにびっくりしてしまいました。
質問も鋭くついつい話が長く・・・

参加者の皆様、寒い中お疲れ様でした。

 今年もよろしくお願い致します。


今年もよろしくお願い致します。

明治神宮へのお参りです。

その後は、美味しいランチ。

今年もETLAをよろしくお願い致します。

 ありがとうございました。

201112310
本年もありがとうございました。

年始は10日からの営業とさせて頂く予定です。よろしくお願い致します。


今年は本当にいろいろあった年でした。
独立した年は不況だったり、3年経ったらまた事件が起きたりと・・・3年ごとにいろいろあるなぁ、とは思っているのですが、今年はなんだか本当にいろいろあって、正直自分の中ではなにも整理が付いていないという状態で走った年でした。

この状況でこんなに忙しくさせて頂き、こうやって年末を迎えることができ、純粋に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も(といってももう明日ですが、)ETLAにできる事を精一杯やっていけたらと思っております。
ETLAをよろしくお願い致します。

2011年、皆様本当にありがとうございました。

ETLA代表 川上堅次

 雨

IMG_0969
雨。 バイク移動メインですが、寒いのは問題無い。です。
寒い+雨はちょときついです。でもバイク。

 Flickr&Tumblr

Flickr.jpg
忙しすぎでBLOG更新が少し滞りつつありますが、デジカメで撮った写真はFlickrにアップしておりますので、日々の事など画像で御覧ください。
ちなみに、このページ右のサイドバーのRecentFotoとしてFlickrの画像が出るようにしました。
Tumblr.jpg
あと、Flickrでアップした画像や、ネットで見つけた気になるコトなどTumblrというサービスで収集しています。私の気になるコトなので、変なコト・モノなどが収集されていますが・・・

http://etladesign.tumblr.com/

 ショールームへ

IMG_0949
最近、明るいうちに事務所のデスクに居ることが殆どないのですが。。。この日は珍しく出かける予定が無かったのですが・・・近所の建材屋さんのショールームに素材を探しに行ってきました。
IMG_0948
図面書いてひたすら走り回る日々なのですが、気づいたらすっかり木々が色づいてました。
表参道です。

最近、一日が短すぎです。

 レセプション

IMG_2284
受賞者のパーティでした。
IMG_2286
先日お伝えした東京建築士会のコンペの受賞者パーティーでした。

恩師の高安重一さんも裏方代表として最後に挨拶していました。あと、エトラの隣の展示がアーキテクチャーラボ時代に(たぶん高安さんの紹介だったかと)知り合った小谷さんで、久しぶりの再会となりました。リノベーションはどんどんレベルアップして進化している感があります。
エトラも一層頑張らなくては。です。

建築士会の皆さん。審査員の方々、レセプションでご挨拶させて頂いた建築家の方々、ありがとうございました。

 完成しました。

IMG_0294
完成・お引渡しでした。
IMG_0313
IMG_0259
IMG_0260
寝室をメインとしたリフォームです。
絨毯も貼り替えたのですが、フォアベルグというドイツのメーカーの絨毯を採用しました。靴で生活する国の絨毯なので、しっかりしてるんです。もちろんデザインも良いんですね。柄のバリエーションが色々ありすぎて、お客様は悩まれていましたが。。。
Y様ありがとうございました。

 明日から!(搬入してきました。)

IMG_0184
東京都建築士会のイベント。住宅セレクションVol.3「更新する家展」です。
明日から開催です。

模型とパネルを搬入してきました。
IMG_0171
IMG_0187
と、設営中です。

jyutakuselction
明日から開催です。新宿へお越しの方はお立ち寄り下さい。

リビングデザインセンターOZONE7Fギャラリー 東京都 新宿
2011年10月13日(木) 〜 2011年10月25日(火)
 (入場無料。水曜日を除く10:30〜19:00)

PDF:住宅セレクションVol.3 「更新する家」作品展

 ショールーム

IMG_0137
ショールームへ仕様確認を行いに行ってきました。
画像は、ユニットバスのパネルや浴槽のカラーの組み合わせをミニチュアで再現したもの。
IMG_0129
こんな感じで、親切に案内して頂き、さらっと高いオプションを勧めて貰えます。実際、良い物見ちゃうと欲しくなってしまうんですけど・・・最終見積が心配です。

IMG_0132
IMG_0136
個人的に気になったモノ。

 工事が始まっています。

IMG_9805 工事が始まっています。
工事スタートの確認時に風邪でふらつきながら現場へ行ったのですが・・・カメラを持って行って無かったです。汗

なので、工事開始前の写真で。。。
IMG_9793
部分リフォームです。

 現地調査

IMG_9591
現地調査&打ち合わせでした。
IMG_9587
横浜のとあるマンションです。
最近、横浜方面の仕事がいろいろ増えているのですが、山手辺りのマンションは外人さん使用も想定されていたりして、いろいろゆったりとしています。

IMG_9532
暖炉があったり。。。
なかなか年代モノなのですが、ロジェールのオーブン・コンロが入っていたりと、興味深いです。

 南会津・南相馬 その5

IMG_0300
南相馬の保育園の園長先生に案内して頂き、海の方へ・・・
IMG_9492
IMG_0259
IMG_9502
IMG_9503
IMG_0285
IMG_0261
IMG_0274
IMG_0241
IMG_9510

最後の写真から見ているのは、ちょっとした町だった場所だそうです。



ぼくらはなんと言って良いのか・・・解らないまま、この現実の真っ只中に居る園長先生の話を聴いていました。

震災前の風景。今どうなっているのかという話。一歩づつでも、残った人たち・ボランティアの人たちの力で進もうとしている話。などなど。。。

この二日は色々はとても濃く、とても意味のある日でした。
まだ、整理できてないのですが・・・

とりあえず、こういう機会をくれた富永周平に感謝です。

 南会津・南相馬 その4

IMG_9329
二日目。この日は、Tシャツを届けに南会津から南相馬へ。

この公民館に、南相馬の保育園が避難して運営されています。
現在は50名ほどだそうです。震災前の2割程度だとか・・・

IMG_0043
IMG_0058
IMG_6192 富永くんや前述の木工所さん達が相馬等で保育園や幼稚園へ子供の遊具を納品していた関係もあり、南相馬の子供と・横浜の子供を繋げて・・・というチャリティーです。
TシャツはiPhoneを気にしている、子供服ブランド putiton の社長中村さん等の協力です。(仕事の電話もいっぱいかかってきて多忙な感じです。)
新聞やTVも取材に・・・

IMG_9355
IMG_0079
IMG_0084
中村さん・周平・関根さんで、子供たちへプレゼントの説明です。横浜の子供たちによって絵が描かれたTシャツ。の話とか・・・
IMG_0120
IMG_6274
IMG_6279
IMG_6272
IMG_0209
最後に、子供たちのお絵かきを、一緒に・・・といっても、見守る感じで。
富永くんと中村さんは美大系なのですが・・・関根さんと僕は建築系なので一緒に楽しみつつ。

IMG_9344 関根さん・園長先生・富永くん・ぼく・中村さんです。
保育園が再開したら、こういった支援をしてくれた人たちが手を繋いだ画像が並び、みんなが繋がるそうです。

子供たちの元気な笑顔とパワーに、逆にエネルギーを貰ってしまった気がします。笑顔が印象的でした。

 南会津・南相馬 その3

IMG_9220
さらに、その後・・・
木工場を2つ見学。
IMG_9210
IMG_9211
木材をレーザーで加工する機械があるんですね。
IMG_9209
周平の積み木もココで製作されています。
それ以外も、すごい技術です。
IMG_9225 工場の外には、そばの畑が・・・のどかです。
さらに次へ。
IMG_9251
IMG_9250
ここは、イス等がメインなのですが・・・
IMG_9257
こんなモノも・・・
なんだかただならぬテクニックを感じます。

と、いう一日目の南会津でした。
福島県でも、放射能の被害は全く無いのですが、木材など前年から比べると1/3の出荷になってしまっているそうです。
ほうれん草でも全く問題ないんだけどね。。。と、風評被害に悩んでいる地域です。

南会津の美しさと、この日会って話した人々の優しさと・・・良い木材・確かな技術・・・これは何かしなくては。。。。と、思った一日目でした。

 南会津・南相馬 その2

IMG_9129
次は、関根木材さんへ。
IMG_9128
IMG_9132
IMG_9165 関根さんのお子さんです。遊び場は材木工場。
IMG_9141
周平と関根さんでおもちゃに使う木材の相談中です。
IMG_9157
あの上の方に・・・気になる材が・・・

その後、関根さんが購入予定という原木を見に山へ。
IMG_9170
IMG_9189
ブナの森の中に・・・トチの木。この木を目指して斬り込んでいっているとか。
IMG_9196
これが関根さん。
これからの南会津を担う関根さんです。以前、富永くんに紹介してもらってから、南会津でなにか一緒に・・・と、いろいろ話をさせて貰っています。


 南会津・南相馬 その1

IMG_9309
南会津&南相馬へ行ってきました。
ここでもお知らせをしたかと思いますが、この前、友人の富永周平が行った福島へのチャリティーイベントをお手伝いしました。
そのイベントのTシャツを南相馬の保育園へ届けるという目的と、富永周平の子供のおもちゃを製作して下さっている、木工場・材木屋さんが南会津なので、いろいろ紹介をして貰うという2つの目的で行ってきました。チャリティーの方はほんのお手伝いですが・・・

どちらも福島です。

行く前に、いろいろ想像してみたりしていたのですが・・・やはり現地へ行くと全く想像と違うというか・・・

とにかく、濃い二日間でした。
いろいろ想う事。考えさせられること。今後の事など・・・いっぱいありすぎてまとまっていないので、とりあえず画像でも。

最初の一枚は南会津です。のどかです。どの家もゆったりとしていて、蔵が必ずあったり。
IMG_9310
アスパラが育つとこうなるんだそうです。

で、まずは一日目。
IMG_9063
芳賀沼木材さんです。
ログハウスビルダーとしてかなりの歴史を持っているとのことで、この震災では仮設住宅をログで提供しているそうです。
ログを組み上げると、一気に内外の仕上げとなり、ボルトでジョイントしているだけなので解体も簡単なので、仮設にはぴったりでは?など色々お話をお伺いしました。
IMG_9108
会社には憧れのヨツールが・・・

IMG_9071
加工を待つログ材です。
IMG_9090
敷地の奥には御神木。なんだかすごい酒飲みだそうで・・・
IMG_9097
加工場もログです。
IMG_9104
IMG_9101
で、お昼へ。
IMG_9122
IMG_9120
名物のそばとソースカツ丼です。

 入賞しました。

jyutaku-selection_vol3
東京建築士会のコンペで入賞致しました。
かなり前なのですが...

告知が遅くなり申し訳ありません。

10月13日から展示が始まります。ので、興味のある方は、是非お越しください。
模型とか作らなきゃ...です。

住宅セレクションVol.3「更新する家」 コンペティション

 お盆休み

IMG_4258
明日12日より17日までお盆休みとなります。

画像はスペインに行った時の一枚です。
旅行に行きたい・・・ですね。遠い目

スタッフくん達は帰省です。
私は・・・帰る田舎とか無いので、都内で普段できない仕事をしたり、しなかったり。しているはずです。
イレギュラーな勤務となるので、御用の際は各担当者の携帯にご連絡下さい。

よろしくお願い致します。

 最近いろいろ

IMG_8559
大森の方の現場へ打ち合わせ・・・
一時期涼しくなって、安心していたのですが・・・暑い日々が戻ってきました。

で、少し話は変わるのですが。

ソーラーの話。
再生可能エネルギーとか色々話にのぼっていますが、家庭ではソー​ラーパネルという選択肢があります。
今までも国としてソーラーは推進してたんだけど、家庭で発電した​電力の買取価格が現在はまあまあ高値なのを、ソーラーの普及に伴​い段階的に下げていくという政府の方針だったので、お客様にも短​期的にはメリットがあるけど将来はどうなるか解りませんねーと回​答をしてました。実際設置にかかるイニシャルを回収するのが難し​い・・・かもというレベルでした。(回収できる前に壊れちゃうか​も。という話だったんですね。)
ただ、新たな方針では、今後10年は現在の電気買取価格を2倍程​度に維持すると発表しています。

これによって、確実に10〜15年で初期投資が回収できます。
(機器の寿命が10年と言われているので、丁度なんですが。。。​)

で、その買取価格を2倍にした負担は一般電力消費者に割り振られ​るので、ソーラー付けなきゃ負け的な感も。
原発辞めるので電気代がもっと上がっていくと言う事を考えると、​もっと回収できる期間が早まる可能性もあります。

とはいえ、現在のソーラーパネルだとエネルギー変換効率が12〜​18%程度です。(ちなみに火力発電所は石油燃焼熱の約37%だ​そうです。)
開発レベルでは45%近い変換効率を持つパネルも開発されている​とのコト。
イニシャルコストとのバランスなんだけど、もうちょっと効率が良​い製品が出ると良いなぁ・・・と。
ちなみに、現在発売されているソーラーシステムでシャープのパネ​ルが一番変換効率が低いんですが、単価が一番安いのでトータルで見​るとシャープが一番って事になってしまうんです。
ただ、個人で設置できる場所の面積は限られてるのでなかなか悩ましいですね。
これをきっかけにもっとパネルの効率が上がって価格が下がると良​いのですが。
今後もめまぐるしく状況が変わりそうなので、しばらく動向をチェ​ックしていきたいと思ってます。

と、暑い中 青空を見上げながら考えてます。

 完成?でした。

IMG_8585
なんとかお引渡しとなりました。

いろいろあってドタバタでした。
ちなみに前日は・・・
IMG_8580
IMG_8571
リビングダイニングに職人さんが十数名・・・
内装工事ではクロス貼らないと電気屋さんが動けないとか・・・いろいろ関連工事が多いので大量投入しても手持ちぶたさな時間が生まれてしまうのですが、今回は突貫なのでしょうがないです。。。
なんとか、目標のレベルまで持って行きお引渡しとなりました。

それにしてもタワーマンションの上階は眺めがすごいです。
携帯が通じなくて、カントクさん職人さんがちょと混乱に陥る事を除けば・・・

お疲れさまでした。

 横浜山手

IMG_8185
リノベーションして販売という企画に関わらせて頂いています。 IMG_8187 場所が、横浜の山手で、駅も近いという最高のロケーションです。
ReBITAさんが一棟まるごとリノベーションという物件です。ただ、現段階ではまだ室内はリノベーション前です。
今ならお客様の要望に併せてリノベーションをしますよ・・・という時期なので、リノベーションして住みたい!とか、間取りをある程度自分用にカスタマイズしてから住みたい!という方にはオススメ・・・というか、今しかないかもです。
ちなみに、今週末 私は現地でお客様の相談にのったりする予定なので、気になる方は横浜山手を散歩がてらお立ち寄りください。

ReBITA:ヤマテエイト

 現地調査でした。

IMG_7643
現地調査でした。なんだかいっぱい住戸が・・・
IMG_7648
一部屋のリノベーションの調査でした。お客様の要望をヒアリングと、ぼくになにができるかな・・・と。

 現地調査でした。

IMG_7469 - バージョン 2
現地調査の為にタワーマンションへ。
いやはや、眺めがすごい。
40階ほどの高さです。

IMG_7468
こんな高さに住んだことが無いので、どういう気持かなぁ・・・と、景色を楽しんできました。

見ていて飽きないです。下に降りる気無くしそうです。

 現地調査@ヨコハマ

IMG_7253
ビッグサイトの次は横浜へ・・・

先日竣工写真をアップした山手の物件に近い場所で、新たな現地調査だったのですが・・・
場所柄というか・・・以前は外人さんも住んでいた賃貸だったとの事で、室内のリモコンが翻訳されていました。

IMG_7320
他社さんがリノベ済みのお部屋も見せてもらいました。
勉強になります。

 梅雨です。

IMG_7217
梅雨入したそうで・・・
この日は弊社事務所で打ち合わせでした。実施設計(ほぼ)アップのお知らせです。
画像は、打ち合わせで会うたびに、言葉の数が多くなっていくお施主様のお子様。

この日は、てんとう虫のレインコートで登場です。

もう少し図面を足して、工務店さんに見積を依頼します。

 リノベーション相談会

20110514

今週末リノベーション相談会があります。 私も参加しますので、リノベーションに興味がある方は、お気軽にご連絡下さい。

リノベーション相談会

 中古マンション価格天気図

mansion_suii.jpg
昨年末頃に向かって上昇傾向にあった中古マンション市場が少し下がってきたようです。

全国のマンション価格の動向と、3月のデーターがありました。
+東京カンテイ11年3月度「中古マンション価格天気図」

震災の影響もあるようです。が・・・


エトラは中古マンションのリノベーションを色々手掛けさせて頂いておりますが、場所や物件の広さを優先してしまい、リノベーションの費用が無くなり希望が叶わない・・・というパターンの依頼がたまにあります。購入物件の価格が少しでも低いほうがリノベーションに掛けれる割合も上がるので、色々希望も叶えやすくなります。中古マンション+リノベーションにはいい傾向です。

 エネルギーあれこれ

IMG_2110.jpg
今日、国連大学の前を通ったらなにやらソーラの実験中・・・
トラックの外壁いっぱいにパネルが。 この震災では、いろいろな事を想い、考えています。仕事の住宅設計では何が変わって、何を変えていけるのか。変えて行かなきゃいけないのか・・・ぼくなりに考えています。
また、現在レストランの計画で、薪窯を作るという事などもあったり。進行中の住宅案件では暖房の種類を考えたり。。。

今回、兄が浦安のマンションに住んでおり、建物自体は問題が無いものの、敷地周囲の被災(主に液状化)が激しく、停電・断水などで、どうにかならないのか?という問い合わせが来たりして、給湯器について改めて色々調べました。(結局どうにもならないんですが・・・)

住宅で給湯器は単にお湯を沸かすだけでなく、暖房機器としても使っている場合もあります。床暖房だったり、バス乾燥機だったり。
今回は主に停電時に給湯器がどうなるのか・・・と、いう話を。

まず、給湯器は主に二種類あります。ガス式と電気式です。

電気式は一般的な電気温水器やエコキュートと呼ばれる、大気熱をお湯に変えるヒートポンプ技術を利用した超高効率な給湯器です。
両者とも勿論、停電時には使用不可となります。
ただ、エコキュート等は貯湯タンクがセットになっていて、停電時でもタンク内のお湯(又は水)を抜き取り使うことができます。
非常時に水のストックが300L〜450Lタンクにあるというのはちょっと良いのですが。。。

ガス式は一般給湯器から、高効率なエコジョーズ・ガスエンジンを搭載し発電機能をもったエコウィル・エネファームなどがあります。
ガスなので停電時も使えるんじゃね!?と、思いがちなのですが・・・停電時はどれも使え無いんです。アパート等にある、キッチン横に付いている小さい給湯器(給湯器から直接蛇口が出ているようなもの)は乾電池で着火しているので使えます。
発電機能を持っていても、停電時は起動ができなくなるんですね。。。
ガス器具といえど、いかに電気に依存しているか・・・
なかなか考えさせられますね。

一応、計画停電は今後も回避という話になっていますが・・・キッチン・お風呂等で重要なお湯を得る為の設備・・・今回のことを受けてガス給湯器も進化しそうな予感はしているのですが・・・今後の動向を調べていきたいと思います。

今日、見かけたニュースで、
「ヤマダ電機、家庭向け蓄電装置販売 電力不足に対応」
 家電量販最大手のヤマダ電機は15日、家庭用の大型蓄電池の販売を始める。まずベンチャー企業が開発した80万円と180万円の2機種を扱う。持ち運び可能で家庭のコンセントから充電でき、停電のときでも電気が使える。電力不足への懸念から家庭用の蓄電池へのニーズが高まっており、今後、他社製の蓄電池も扱う方針だ。家電量販店が大型蓄電池を販売するのは初めて。
というのがありました。住宅でもエネルギーの備えを、と考える人も多いという事ですね。

薪窯計画の延長で・・・個人的に薪ストーブを色々調べていましたが・・・それままたの機会に。
CookingHeater.jpgfirewood.jpg 都内で薪ストーブを家に設置するのはなかなか難易度が高そうです。(個人的にいつかは欲しいのですが・・・)

 地震の影響について

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、被災された方々、ご遺族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
また、ETLAdesignのスタッフ山根・石井、並びにわたくし川上も無事です。
今まで、弊社が手がけた物件で、新築をメインにお客様にはご連絡をさせて頂いておりますが、いまの所 地震でのお怪我などは無かったようでなによりです。なにかありましたらご連絡下さい。
また弊社は通常営業する予定です。事務所が港区という都心にある為、停電の影響は少なそうなので、青山近辺で足止め、携帯の充電が切れた・・・など、家の事以外でも今ETLAにできる事があれば、出来る限りお手伝いいたしますので、お気軽にご連絡・お立ち寄り下さい。

取り急ぎ、ご報告まで。

 works更新しました。

works-rrbo.jpg Worksに2物件をアップしました。 works-tk.jpg マンションのリノベーションとワンルーム賃貸です。
リノベーションの方は、先日 雑誌の取材があり、近日中には発売と思います。

+ETLAdesign:works

 リノベーションセミナー

2011021804.jpg リノベーションのセミナーに行ってきました。 2011021801.jpg 東京ガスさん主催のリノベーションのセミナーのお誘いを(というか是非と強引に。。。)頂いたので、他の建築家さんの話を聞きにいってきました。昨年から忙しいあまり、こういった機会が無かったので、東ガスの担当者Aさんありがとうございます。

で、戸建てのリノベーションの話がメインだったのですが、なかなか良い話もありました。

弊社では戸建てのリノベは数例で、ほとんどがマンションのリノベーションなのですが、まだまだ色々可能性があるなぁ・・・と。
特に中古建売はとても安く買えたりするのですが、それをどこまで良くできるか?かつコストパフォーマンスが出せるか。。。など。中古建売+リノベーション<新築というコスト的なことをしっかり押さえてできると、ぐっと可能性が広がります。

あとは、東京ガスさんのエネファームという発電機能を持った給湯器です。従来よりもコンパクトになりました。また、値段もかなり下がってきたようで・・・現在の国の補助金100万円を考えると、現実的・・・な、価格に近づいてきたかな。と。

 ショールーム

2011011307.jpg リノベーション案件で使用予定だったフローリングの製作が間に合わない・・・という話があり、代替え案の可能性を考えにショールームへ。 2011011308.jpg 使用予定のフローリングにスペックが近いものがあるので、確認をしてきました。

が・・・値段はあまり変わらないんですが、微妙に仕上げが気に入らないというか・・・予定品と比べると違うというか・・・

2011011306.jpg 2011011313.jpg その他の物もついでに色々研究。

2011011309.jpg で、悩みながら歩いて帰ってくる途中で「嶋田洋書」に寄り道・・・

宝の山というか・・・欲しい本だらけです・・・困

嶋田洋書

 目黒

2011011310.jpg 確認申請提出に関連して近隣の許可を頂く必要があったので、現場へ。 現場は目黒から少し歩いた場所です。

現場の後に、別件でちょっと調べたい事があったので、家具屋さんのkarfさんへ2011011311.jpg 2011011304.jpg 2011011302.jpg 目的の物が無かったのですが。。。個人的に気になるモノを。

それにしてもkarfのフロアーぐらい自宅が広かったら、いっぱい家具置くんですが・・・(妄想)

2011011305.jpg 隣のJournalStandard家具で、〜の物件で使えるかなぁ??というイスを発見したり。

で、スタッフとお昼を食べに・・・
2011011316.jpg 権之助坂です。
2011011312.jpg ほんの数メートルの中に、なんだかすごい勢いでラーメン屋さんが乱立しています。
スタッフiくんの希望で太麺の店です。(どうやら有名店らしいですが、ラーメン界に疎い私は全く解らず。)

と、目黒通りの家具屋さんなど色々楽しめる目黒ですが・・・私には
2011011315.jpg 「目黒シネマ」という思い出が・・・

二本立て専門のミニシアターです。学生時代ですね。大学に行かずにこういう所でよくサボってました。その中の一つです。

この日は

・めがね
トイレット

という、もたいまさこ二本立て。なかなかですね。
両方とも見たことが無いので、気になって・・・一瞬入ろうかと思ってしまったのですが、もう不良学生は卒業したのでぐっとがまんです。トイレットを今度レンタルして見てみよう・・・と、心に誓いながら帰社しました。

それにしても、風邪が冷たく寒かった。。。

 実験

20110111.jpg 他社のサイトをちょっと修正したついでに・・・実験です。

プロジェクトのエントリーを画像で眺めてみてください。

+TEST#20110111

 今年も宜しくお願い致します。

2011010609.jpg あけましておめでとうございます。
本日より営業開始です。まずは地元の神様にご挨拶です。

その後、表参道を歩き・・・ 2011010605.jpg イルミネーションはもう撤去作業が行われていたり・・・
2011010603.jpg さらに、参道です。 2011010608.jpg やはり大きな神社は奉納されているお酒の数も多い・・・と、思いながら反対側を見ると・・・ 2011010602.jpg 樽ワインも多数奉納されていました。むむ、さすが青山。 2011010601.jpg 昨年は引っ越して来たばかりで、事務所周辺の神社さんにお参りでしたが、今年は明治神宮にお参りしてきました。
来年は本殿の中に入ろう・・・と、徐々に本殿に近づく妙な意気込みを馬場くんとしてみたり。

2011010607.jpg ETLAdesignとSPANdesign合同の新年ランチでした。

スタッフの山根くんが今日 誕生日なので、ちょっとした誕生日デザートも。。。
今年もさらに山根くんのがんばりを期待しています。

本年もETLAdesignを宜しくお願い致します。

 ありがとうございました。

20101228.jpg ETLAdesign・ETLAinc.は年内の営業は本日までとさせて頂きます。
2011年は1月6日より営業再開です。

2010年はエトラが2年から3年目に入った年で、この青山で新たなスタートとなりました。

皆様のおかげで、今年は色々なプロジェクトに関わらせて頂き、多数の物件が完成となりました。

個人的にも色々な変化がありました。

通勤途中に何を書こうか・・・と、悩みながら来たのですが・・・
今年は本当に忙しくさせて頂いて、実際の所どれも混ざって思い出せないというか・・・2010年が始まったのがつい最近のような気がしてしまうぐらいです。

今年は、ほんとうに皆様に感謝の年でした。
ETLAに依頼して頂いたお客様。ETLAと一緒に仕事をして下さった各社様・職人さん達。そして現場カントクさん。また、この忙しさを一緒に頑張ってくれたスタッフにも感謝したいと思います。ありがとうございました。

2011年はさらにお客様に満足頂けるよう、よりいっそう良い家を楽しく造っていければと思っております。


2011年もETLAを宜しくお願い致します。

 名刺・宛名

20101220.jpg 年賀状の宛名入力が以前紹介したiPhoneのアプリのおかげで楽にはなったのですが。。。
こういう厚い名刺は名刺入れに入れるのに困りますね。。。

マックの宛名印刷ソフトが上手く動かなくて苦戦中・・・です。他にソフトは無いのでしょうか・・・困った。

 申請申請

a-house2010120501.jpg年明けには確認申請・・・という物件です。
写真は現場とは違うのですが・・・お客様の現在の住まい近辺。のどかで気持ちの良い場所です。打合せにお伺いする度に子の風景をしばしぼーっと見てしまいます。
a-house20101205023.jpg

 12月・・・

ETLArabbit.jpg もう12月です。なんだか9月ぐらいからのばたばたが未だに引きずっているような・・・
で、さらに先週まで風邪を引いたり・・・

と思っていたら、もう年賀状を入稿しないと間に合わない季節だったり...

年賀状の案を全員で出し合って検討中です。ちなみにこれはボツですね。ETLAラビット!!

 移動移動

2010110703.jpg 打合せ3連続でした。東京横断の1日でした。 2010110701.jpg ばたばたで走り回っていたので、写真を撮る余裕が無かった・・・です。

午前中の横浜の港のちょっとゆったりした、緩い空気感が気持ちよかったのですが、キラキラ光る海を横目に市川へ・・・ 市川から恵比寿へ移動する間は、午後になり空の雲がとても綺麗で・・・みとれそうになり・・・
東京横断で最後は恵比寿でしたが、移動中の風景がほんと綺麗で気持ちの良い1日でした。

 珪藻土・シラス・しっくい

r-rbo2010100901.jpg お客様施工の部分があるので、お客様に塗り方講座をしてもらいました。
ご協力頂いたのは、日本エムテクスの山口さんです。

お客様ももうすぐ自分の家を塗るとあって真剣です。

で、今日は別の会社さんの壁材の紹介を受けてきました。
新築の場合は壁材は予算や要望で決まるのですが、リフォームの場合はご要望頂いた素材が使えない場合や、大幅なコストアップとなる場合があり悩みます。
例えば、現状はビニルクロスが貼ってある壁面を塗装に変更するのはかなりの難しさが伴います。
ビニルクロスを剥がすと、クロスの裏側の紙が壁面に残ります。これがあると塗装はできません。ということで、職人さんが何日もかけて、霧吹きで水を吹きかけ残った紙をこつこつ剥がす必要が出てきて、その費用もかかります。じゃあ、ボードをもう一枚貼るか。。。という選択肢もあるのですが、たとえ1cm程度でも広くしてあげたいな。。。という思と、ボードの材料工事費を考えると高い塗装の壁になってしまったりします。ということで、クロスを剥がして下紙が残っていても珪藻土などの塗厚があるていどある素材なら塗れるかな。。。と、最近は珪藻土を塗ったりしています。これだと素材は塗装よりも高いですが、下地処理の手間が減るので、良い素材をある程度押さえた予算でできたりするかな、と。

ところが、最近素材屋さんと話していると、クロスの上からも塗れたり・・・という話もあり、そうするとかなりメリットが出てきます。
2010100802.jpg2010100803.jpg 先日、特殊塗装のスクエアミーターさんの新事務所へお邪魔してきました。(横浜から代々木に移ってこられたんです。)
床の塗装のお願いと相談だったのですが、スクエアミーターの山口さん(下写真にちらっと。)に粘土を含む新しい塗装の事を教えてもらい、これもリフォーム分野でもかなりの可能性がありそうでした。

トータルコストと質感と素材と・・・色々考える事はあるのですが、これからも色々研究していきます。今日話を訊いた素材は塗る職人さんの種別から考えると、さらにメリットがでてきそうでした。

 標準貫入試験でした。

a-house2010092501.jpg標準貫入試験でした。 地盤調査で、一番簡易的な方法でスウェーデン式サウンディング試験というのがあるのですが、ここではスエーデン式+標準貫入試験を行いました。 標準貫入試験では、打ち込んでいるパイプの中が空洞になっており、地盤の断面が採取できます。スエーデン式と併せてより精密に地盤の内容を調査するために行いました。

a-house2010092502.jpgこちらは数軒隣。

秋晴れにTシャツが気持ちよくはためいていたので・・・

 ミッドタウン!

ac20100704.jpg 最近、打合せに色々な場所に行くのですが・・・ミッドタウンの打合せスペースへ行ってきました。色々すごい。 ミッドタウンにオフィスがある会社が借りれる打合せスペースだそうで。。。バックヤードの搬入路を通って向かった先はゴージャスなスペースでした。
セキュリティカードを持っていない部外者の私はトイレに行くのも、帰るのもどきどきですが。。。ちょっと間違えると閉じ込められて遭難するそうなので・・・

 83年?

20100621.jpg 解体工事の立会をしてきました・・・が。
現場に着くと、古いコーラの瓶が・・・

どうやらユニットバスの下から色々ゴミが出てきたとの事。
空き缶なんかは83年という刻印があったそうで、かなりの年代ものです。とはいえ、ゴミです。

リフォームやリノベーションで解体をしていくと、色々ゴミが出てくることがたまにあるのですが、そういういい加減な事をしている業者さんがいるんですよね・・・
困ったものです。

 現地を観に・・・

20100620.jpg 目黒区で計画中の物件の近くです。 解体予定の旧家屋があるのですが、現在は誰も住まわれていないので、今まで中に入ったことが無かったのですが・・・
機会を頂き見てきました。

設計が進んでいるので、窓の位置や風の通り方や風景を色々見てきました。

画像は近くのお寺さんです。
雨の中でしたが、寄らせてもらい、ちょっと探検。
東京の裏鬼門とかで・・・なかなか興味深かったです。

 現地調査。

2010060301.jpg 現地調査でした。オフィスの内装のプロジェクトです。
広っ!!

 事件?

20100517.jpg 事務所のテラスで実験していた、屋上緑化用のコケ。
ある朝見ると・・・

なんだか惨憺たる状況に。

鳥かな??と、思ったのですが・・・どうやらネコっぽいです。

ネコには丁度良いトイレに見えたのか・・・彼らに罪は無いのですが、緑化実験が強制終了です。
自分の家の庭のプチガーデンも野良ネコが遊び回ったり、おしっこしたりと、荒れてます。。。
緑化もネコ対策まで考えないとですね。そういう意味では良い実験でした。しかし悲しい。

 現地調査でした。

r-tt2010057.jpg 進行中のリノベーション案件の現地調査でした。 今回は見積提出前の再確認です。
大工のナオちゃんと一緒に減額要素探し・・・それにしても、窓からの風景はすごいです。
まどからすぐ、海へダイブ!! なんてできそうな気分になる物件です。

 一回目のプレゼでした。

Ham2010013102.jpg 新築住宅の1回目のプレゼンテーションでした。
Ham2010013101.jpg 60%の建坪率の土地です。
いつもだと40%部分には駐車場が来たりしそうなのですが、今回は車が入れない場所なので40%の使い方・・・という事をメインに、60%の建物在り方と様々なスタディをして3案提案させて頂きました。

気に入って頂けると良いのですが。。。

 コスプレ懇親会?

ribita20100101.jpg 株式会社リビタさんの懇親会に出席してきました。以前お世話になったのと、今も個別対応の建築家として登録して頂いているので。。。
で、今回はオール電化の説明やIHコンロの体験会もあり、なかなか面白い体験でした。。。
ribita20100102.jpg 1枚目の写真は、チャーハンを作ってみる!というビール片手の楽しい会です。
2枚目はエプロンコスプレ会?・・・というか、全員設計者・工務店さんです。みんなで同じエプロンすると空気が変わった感じで・・・

偶然なのですが、この日の午前中はオール電化に関した雑誌の取材を受けました。
ガスと電化の違いなどスペック上のデーターや自分なりに調べた知識などで、お客様にはメリット・デメリットをお客様に説明しているのですが、実際IHコンロの体験は初で、なかなか興味深いというか。。。料理の仕方の意識とか・・・電化住宅について色々考えさせられる一日でした。

 先週あれこれ

2010012907.jpg 先週はいろいろありすぎて・・・blog書く時間が無くtwitterでつぶやきメモしてましたが。。。やっと更新。
目黒の不動産屋さん&家具屋さんで色々打ち合わせしてきました。
が、そんなことはさておき。。。ハンスさんの憧れの家具があるではないですか。

何時か欲しい一品・・・と思っていたモノと初対面です。
〜掛けで良いよ!って言ってくれたのですが、それでもうん十万円。元値が100万ですから。。。とうぶん憧れのままでしょうか・・・
2010012904.jpg2010012905.jpg2010012906.jpg
打ち合わせ後、少し目黒通りを歩き・・・ 2010012901.jpg いつのまにか移転していたプールアニックを発見したり、目まぐるしく勢力が変化する新旧色々な家具屋さんを横目で見てきました。

 引っ越しました。

2010011301.jpg 引っ越しました。通常の営業に戻っております。ご迷惑をおかけしました。

まずは、地元の神様にご挨拶・・・と、いうことでETLA&SPAN全員でお参りに行ってきました。 2010011302.jpg で、毎朝ここを通ったりしています。

住宅設計を生業としているので、こんな華やかな所にきてしまってどうなんだろ?とか、いろいろ思うのですが、どんな影響がでてくるのか楽しみです。
ま、なんだか解らないですが、わくわくはしますね。
いろいろ便利だし。

〒107-0062 東京都港区南青山5-6-14中嶋ビル301-302
TEL:03-3407-1402
FAX:03-3407-1401

 引っ越し中です。

etlaair.jpg 青山へ引っ越しです。12日は終日電話やFAXが繋がりにくくなります。
ご迷惑をおかけします。
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-14中嶋ビル301-302
TEL:03-3407-1402 FAX:03-3407-1401
が、新住所となります。よろしくお願いします。

 印刷の打ち合わせでした。

2010010602 恵比須で計画中の店舗です。
ショップカード・紙袋などなど、紙モノの打ち合わせをグラフィック事務所でしてきました。

住宅設計がメインなのですが・・・イレギュラーで店舗です。
ショップカード・名刺・紙袋など、当社の名刺もお願いしている事務所に相談してきました。それにしてもオフセット印刷だと、紙の種類が無限に選べるので悩みます。お店のイメージと質感とをメインに打ち合わせを行ってきました。

 現地調査でした。

2009123001 年末の事を書けてなかったので・・・
リフォームの新規案件です。画像は、お施主様?・・・です。

 ありがとうございました。

Etla200912 大掃除と引越の下準備が終わり、腰が痛いです。
今年も皆さんのおかげで良い年となりました。ありがとうございました。
明日から年末年始の休業とさせて頂きます。年明けは5日から営業です。

今年は・・・一年を振り返ろうとしても、それが3月の事なのか9月の事なのか・・・色々ありすぎて溶けてしまったバターのように混ざり合ってしまっています。ぐるぐる・・・
昨年の7月よりスタートしたETLAの一年目・二年目という、がむしゃらに走る年だった気がします。
来年の走り方を考えつつ、無事2009年を終われたことを感謝しております。
来年も宜しくお願致します。

 契約でした。

Iy-House20091226 池袋近くの住宅です。工事契約でした。

工務店の専務さん・積算のA巻さん・カントクの岡田さんと三者+私出席での工事契約でした。

来年早々に解体工事です。
宜しくお願致します。

 現地調査でした。

S-Dn20091125 店舗のお手伝いです。
写真は現在のテナント。このテナント退去後、年明け工事予定です。
現在のテナントさんはブルーで統一された可愛い内装です。

 先週・先々週あれこれ

Saitamaresch2009110102 案件の現地調査に行ってきました。
埼玉方面に2つ用事があったのですが、1つ目はリノベーションの話でした・・・

が、

とある、マンションの一部屋の内部をチェックしていたら・・・かなり気になるモノを発見。事件の匂いが。
とはいえ、ちょっとここでは書けないです。
(怖い話ではないのですが・・・)

Saitamaresch2009110101 で、その後 もう一つの目的の為に移動。

暑いぐらいの陽気でした。

 壊れました・・・

2009100901 長年愛用してきたスケール。
検査中にパキッと折れてしまいました・・・困

現場や検査では、片手に図面、もう片方にスケールとかデジカメを持ってうろうろするのでうっかり落としたり・・・
で、頑丈なのを使っていたのですが、まさかそこから折れるとは・・・悲
2009100902 最近は赤外線でキョリを計れる、こんなツールもありますが、鉄筋の太さとか間隔はスケールでしか計れません。
新しいの買わないと・・・

 今週あれこれ その2

2009082407 その後、現調です。大きいTシャツも小さくできるそうで・・・

 ゲンチョウ×2

20080731Gencho02 リフォーム&リノベ 2物件の現地調査でした。

20080731Gencho01-1 リフォームorリノベの場合、工事が始まるまでに現地調査ということで現場に行くことがあります。
まずは、一番最初の提案を作る前に現場を確認します。この時は 壊せる壁はどれか?とか、水回りはどれぐらい動かせそうか?とか床下にスペースはどれぐらいあるか?とか、そんな情報をチェックします。(これはぼくだけで見たりする程度ですね。)
その建物の詳細な図面があればほとんどそういった作業は必要ないのですが、壁の中の作りや床・天井の内部の情報が図面に載っていることは少ない(というかそれぐらいの図面はまず無い)ので確認が必要になります。
といっても、マンションであれば建築された時期や規模などから、見えない部分の作りもある程度想像できるようにはなってきているので、決まったポイントをチェックすれば終わりです。

次に現地確認へ行くのは、提案を終えプランの方向性が決まった時点です。
このポイントでは、工事業者さんと一緒に行きます。特に大事なのは設備屋さんとの打ち合わせです。
新築と違って自由が効かない場合もありますし、無理な設計の為に、不必要な解体や設備工事が出たり、特に給排水に関しては漏水等のトラブルの元を作らないということは当然の事なので、設備屋さんの助言がとても重要になります。
また、見積に大きく関わる事項なので、設備屋さんには早い段階で見て貰うようにしています。(そうすると、概算でもかなりの精度の見積になります。)
この現地調査をもって、ある程度の仕様とプランで概算見積をします。予算目処を早めに確定するということも、その後の設計をスムーズに進める為に大事な作業ですね。

その後、ある程度の金額のイメージが出来上がると、詳細な設計を進めます。
詳細な設計が終わる頃に、最終工事金額の見積を出す訳ですが、その前にも設計図を元に各業者さんが再度現場を確認するということもあります。

昨日は、1件目はこの最後の確認でした。また、もう一件は提案後の概算用現場確認を業者さんと一緒に行いました。

偶然なのですが、両物件ともマンションではなくハウスメーカーによる軽量鉄骨造でした。 以前手がけた「キャットウォークのある家」でも同様の構造形式ということと、2件目の業者さんは、まさに「キャットウォーク〜」を担当して頂いた方なので、その時の事などを懐かしく話しつつ・・・賑やかな現地調査でした。


画像は点検口を覗いてる所と、物件を買われたオーナーさんが以前他業者さんと部分的に解体した壁。(私の場合、あまりこういう事はしないのですが。。。)

 神戸

20080718-2 飛行機に乗り遅れました。

・・・

行きは予約したJALに乗れずスカイマークに・・・ 20080718 帰りは予約したJALにちゃんと乗れました。
天候が曇りだったので、飛行機が空の上に出ると、一面の雲海という風景を楽しむことができました。
パイロットはこんな美しい風景の中をドライブ(と言うのか知りませんが)できるのかぁ。。。と、羨ましくなったり。そういやちっさい頃、パイロットになりたいとか親に言ったことがあるな。なんて思い出したり。

 銀行に行ってきました。

20080712-1 注:画像は本文とは関係ありません。(銀座で見かけただけです。)

先日、ローンの話を聞きに行ってきました。
といっても、私が借りる訳ではないんですが・・・
(借りれたら良いんですが)

さて、今までの人生の中で一度だけサラリーマンをしたことはあるのですが、その後はほぼフリーに近い状態なのでローンを組む・・・なんてあまり考えたことも無ない(というか考えられなかった)のですが、今回銀行にローンの話を聞きに行ったのは、リフォームやリノベーションにまつわるローンの事についてです。

ここ数年リノベーションやリフォームを手がけることが多く、その中で色々気になっていたこと、そして、最近どうやら少し状況が変わってきた。。。という噂を耳にしたからです。

新築と比べるとリフォーム・リノベーションに関するローンというのはかなり待遇が悪いというか、融資金額の上限があったり、金利が高いという事が気になっていました。特に融資金額の上限が、今まで私が担当した物件においてはどれも納まるような物件は無かった・・・といことで、今までのお客様はほとんど自己資金でかなりの高額なリフォーム・リノベーションをしていたという事になります。これではリフォーム・リノベーションを気軽にするのは難しい世の中になってしまう・ある限られた人に許されたことになってしまう・・・と。

もう一つ、銀行へ行こうと思ったのは、最近「物件から探してもらえますか?」という問い合わせを頂くこともあり、そういった場合はお付き合いさせて頂いてる不動産屋さんに協力して貰う訳です。その際にリフォーム・リノベーションに関しての資金を用意しておいて頂くように、お客様にお話しして、物件購入後自己資金では無い場合は、改めてリフォーム・リノベーションのローンを組んで頂くという事になります。これも何とかならないのか・・・と。

特に物件購入からという場合、資金内でなるべく広い面積が欲しくなってしまうのが人の常というか、世の常です。

で、リノベーションの費用が残らない・・・

そういった事の無いように物件購入の段階からある程度の予算の提示もするのですが、それをさらに進めてリノベーション費用と物件購入費用を一緒にできないかな。。。と以前から考えていました。(そうすると住宅ローンでカバーできて金利もリフォームローンより安い!とか?)
ただ、不動産屋さんでも無く金融機関でも無いぼくにはどうしようもなく、どこかの不動産屋さんが協力してくれて物件購入前に、物件を買う予定のお客様の希望通りにリノベーションしてくれて(又はしたことにしてくれて)物件価格をリノベーション費用込みで売却してくれる(ことにしてくれたら)、ローンとしては住宅購入のローンだけになるのに。。。なんてことを考えていたこともありました。

が、最近どうやらとある銀行ではリノベーションやリフォーム費用も物件購入の住宅ローンに含めてくれて、いわゆるローンの一本化をしてくれるという ことで、前述の不動産屋さんの協力による技(と言えるのかどうか解りませんが)が実現しなくとも、金融機関の方で理解を示してくれたというか。。。
ということで、銀行で、実際にローンの一本化ができるという事実と直面し、リフォーム・リノベーションの現時的な状況が変化してきたことの嬉しさに感動しつつ、融資係のお姉さんの親切な説明に聞き入ってきました。


追:それにしても画像のビルは・・・
  銀座のカルティエのファザードがリニューアルしてるなーと、眺めながら歩いていたら、その裏にあったのですが、一瞬  「ん・・・おれって相当疲れてる?」と思ってしまいました。そう思う事自体疲れている証拠かもしれないんですが、それにしても白昼夢かマグリッドの世界に迷い込んだか。。。と思ってしまうビルです。ああいうファザードは精神的に良くないですね。ぶつぶつ


追・追:さらに、住宅ローンの新しい仕組なんかも銀座辺りで教えて貰えました。日々勉強ですね。

 現地調査でした。

20080624-05 梅雨が終わったかな?と思うような空と天気でした。

現地調査で行った蒲田の空。

 仕事とか

Kworkstation にはならなかったのですが、筑波まで行く機会がありました。

最近、色々な会社の代表者の方とお話させて頂く機会が多いのですが・・・いや、勉強になります。
写真は中目黒にある家具屋さんのワークショップ。20年家具屋を続けているというのもすごいのですが、やはり哲学というか熱い思いというのは年齢や月日には関係ないな。。。と。
Ths02 Ths01 その道中でのこと。

すばらしい北欧家具のコレクターさんでした。偉大なるハンス叔父さん!という感じでしたが、部屋の空気感などもとても良かったです。
Eb01 これはリノベーションの現地調査でお邪魔したビル。

 4月です。ね

20080401 通りがかったので。。。目黒川です。春です。
20080401-2 最近週末になると、風邪をぶり返したり。天気も良くなかったりと出かけていない生活だったのですが、今日は気持ちよく出かけることができました。港区の方へ行くことがあったので寄り道です。

増上寺でイベントがあるのか(あったのか)本堂の扉が開いており中を見ることができました。外の春風とは対照的に静まりかえった本堂の中で少しの間イスに座ってきました。
その後、目黒川を通りがかったので、一瞬の花見をして来ました。

それにしても、4月です。

 新築vs中古

Mansions080129リクルートの住宅情報マンションズの「新築vs中古」という特集です。 新築マンションと中古マンションを買ってリフォーム・リノベーションという比較から一般的な中古と新築の比較まで巻頭で特集されています。

どっちが良いの?という話題はリノベーションを色々手がけていると、友人からよく聞かれることの一つでもあります。さらに最近では、新築戸建てや建て売りという比較対象も入ってくることもあります。
正直どれがベストなの?という質問には、「家に何を望むか」ということによって、どれがその人にとってベストかは大きく替わってくるというのが答えです。(なので、希望をじっくり聞きます。)

設計に時間かけないですぐ住みたい!という人には迷わず、建て売りとか新築マンションが良いんじゃない?と言うこともあります。また、家に対してこだわりがある人や、一般的な間取りに満足出来ない人、特殊な条件を望んでいる人などは中古マンション+リフォームとか戸建てを設計からというやり方の方が、絶対満足できるのに。。。と、思ったりもします。
ファイナンス的なことや、将来転売するなど様々な条件を考えると色々悩むとは思いますが、住む人にとってベストな家であってほしいなと思いながらエトラデザインでは設計をしています。

 図面が・・・

Anunalrepo
とある企業のアニュアルレポート(投資家さん向けの経営内容などの情報誌)のイメージ写真内に当事務所の図面が登場しています。

 リフォームについて。

「リフォームか新築かで悩んでいます。。。」という質問が、先日のオープンハウスでありました。

今までは、そういう悩みを持つ人は少なかったかと思うのですが、住まい方の一つとしてリフォームして。。。という選択肢が徐々に大きくなってきている気がします。

先日、オープンハウスをさせて頂いたk-reformのお施主さんがblogでリフォームについて書いているのですがそれとは別な視点で、リフォーム?新築?という話を少し書いてみようかと。。。
まず、「リフォームか新築か?」という質問には、色々なケースがあるので一概にどちらが良いと断言できないというのが本音です。
広さ、場所の利便性、予算、自分のライフスタイル、駐車場、趣味・・・様々な要素の中で、どれを重視するかでその答えは大きく変わってきます。

ただ、今まで自分に合った空間を手に入れようと思った場合、一戸建てを新築するか、新築のマンションを早めに購入し設計変更して貰うか・・・といった選択肢ぐらいしか無かったのですが、近年、築20年〜30年の中古マンションが多く市場に出まわり、値段の割に場所が良かったり、広かったりと、お手頃ということがあります。そういった物件を購入し、入居する前に自分のライフスタイルに合わせてリフォームするということが、自分に合った空間を手に入れる一つの方法として認識されつつあるんだなと、先日の質問で改めて感じました。

一つの例が、先日オープンハウスを行った物件です。件のお施主さんは、ライフスタイルに合うマンションが無い・会社へアクセスしやすく交通の便の良い立地・共働きということから託児所が近くにある(又は併設されている)場所・子供を安心して育てることが出来る敷地内に大きな公園や施設が有る所。。。そういった事を重視し色々検討した結果、中古マンションを購入しリフォームすることになりました。

一時期、このお施主さんの新築マンション購入の検討過程で、設計変更の交渉もお手伝いしましたが、自由になる部分が少なかったり、金額が予想以上のものとなってしまったりということもあり、結局辞めてしまいました。
次に、リフォーム前提の物件探しを始め、リフォームをしやすい物件かどうか等の、購入前の調査からお手伝いさせてもらいました。


今回、オープンハウスを訪れて下さった方々と話していて思ったのは、マンションのリフォームの場合大幅な間取りの変更は出来ないと思っている方が多いという事でした。
確かに配管上の理由や、構造壁が邪魔していたりして制約を受けることはあります。ただ、その中でもかなり自由になると考えています。
以前に手がけたリフォーム物件でも構造壁が懸案事項でしたが、逆にその壁を上手く利用することで、問題を解決することができ、間取りもかなり変更しました。
さらに、今回のように購入前に相談を受けることで、希望の間取りへと大々的に水回りまで移動することが可能な場合もあります。
中古マンションを探すときに間取りを見て自分に合うか合わないか考えるのではなく、リフォーム前提という場合なら、立地や予算、広さという事だけを考えて探し、その後リフォームについて悩む。。。といった方法もあるかと思います。

etla designの様に新築をメインとする設計者がリフォームを手がけるということや、中古マンションを購入し住む前に全面的にリフォームをするという事は、今のリフォームの現状では多い訳では無いと思ますが、都内や東京近郊で、新しい住まいを手に入れる方法の一つとして、可能性があると思っています。

PAGE TOP