竣工でした。

A-K2009020901 お引き渡しの儀・・・です。
各設備屋さんが集まってくれ、各種設備の取り扱いの説明です。手前はカントクさんです。
といっても、一気にいろいろ説明されても覚えられない・・・ですね。スイッチの位置などはしばらくしたら馴れると思います。
ちなみに、自分で設計した家に行ってもどれがどのスイッチか全く解りません。決めたのは自分なんですが・・・ああいうのは住まないと覚えないですね。昔の担当物件にお邪魔してトイレ借りてもパニクったり・・・

A-K2009020902 1階の部屋もルーバーから光が落ちてきて綺麗です。
佇んでいるのは担当工務店、江中建設の積算担当のA巻さんです。予算調整時には「このルーバーは必要なんですかぁ?」と、いろいろいじめられたのですが、できたら解って貰えた(?)かと思います。根気よく付き合って頂き感謝しております。
工務店の専務さんも合流し引き渡しとなりました。
A-K2009020903

明日 11日にこの物件のオープンハウスを行います。
興味がある方はご連絡下さい。案内をお送り致します。
メール又は電話にてお問い合わせ下さい。

 取材でした。

R-K2009020802 竣工してからもう5年も経つそうです。

今回は家族をテーマにした雑誌の取材でした。
普段は顔出しNGなお施主様が取材を受けてくださり、家族揃っての撮影となりました。
引き渡しの頃はまだ喋るのも拙かったH君はお兄さんとなり、妹もかなり喋ります。早いですね。ほんと。

R-K2009020801 取材許可をして下さったとはいえ、ご主人以上に多忙な奥様は取材中にもばりばりメール打ってお仕事してました。撮影の為にデスクに向かってもらう必要が無い・・・という状態です。

部屋の間取りも竣工時のままです。計画時点で二人目の子供はできるだろう・・・と、いうことで北側の大きな部屋は将来間仕切りを作ることを前提に作ってあります。電気の系統を別けることも勿論ですが、二人に差が無いように対象になるようにも作ってあります。
お子様がもう少し大きくなったら部屋を作ると思います・・・
が、子供の成長具合と相談だそうです。

お忙しい中ありがとうございました。

 石屋さん

Yhouse2009020501 に行ってきました。

Yhouse2009020502 外構で使う為の石探しです。
タイルとかだとカタログ見て、サンプル取り寄せて・・・ということで決めれるのですが、石は知らない事が多いので色々教わりに行ってきました。
一枚目の画像も一つの山の同じ石です。で、ひとまとまりになって出荷されてくるので、色の差はどうすれば・・・とか、石の表面の仕上方はどうしたら良いか・・・とか、色々話を聞けて勉強になりました。
2枚目の画像は仕上や、濡れた状態の石の色を確認です。バーナーで焼いても赤くならないものも有るとか。難しいです。
Yhouse2009020503 石屋さんに同行してくれたのは、このBLOGでも度々登場する”親方”です。石屋さんと交渉中の風景ですね。親方がぼくの要望に応えるべく、石屋さんに無理な注文をしているところ?です。

Yhouse2009020504 親方の会社は現場からそう遠くない所に会社があるのですが、石屋さんはさらに現場近くでした。色々石の事についてのアドバイスを貰ったので、貼り方など検討してから、お客さんと一緒に再度石屋さんへ行こうかと思っています。近いし。

Yhouse2009020506 ちなみに、現場の方はフローリングの施工中でした。今回はチェリーです。良い感じです。

 かんじき?

A-K2009020201 なんと呼ぶのか解らないんですが、たぶん”かんじき”
(訊くの忘れました。)
A-K2009020202 駐車場部分に勾配があります。モルタルでコテ仕上だと滑るので、ほうき引き仕上となりました。
ほうき引き直後の画像です。綺麗ですね。

A-K2009020203 作業風景です。
ほうきと一枚目の画像のかんじきの使い方はこんな感じ。
この日は天気がとても良く、ぽかぽかと暖かく気持ちよかったのですが、日向部分と日影部分でモルタルの乾きが違う・・・ということで、職人さんは悩みつつほうきをかけていました。

来週 11日にこの物件のオープンハウスを行います。
興味がある方はご連絡下さい。案内をお送り致します。
メール又は電話にてお問い合わせ下さい。
 1   2   3   4 

PAGE TOP