点検でした。

20140122-8287.jpg
点検でした。
新年のご挨拶も兼ねてお伺い致しました。
20140122-8297.jpg
20140122-8292.jpg 20140122-8288.jpg
外構はご主人の担当となっているのですが・・・
冬なので、暖かくなってから本格的に始まる予定です。
ご主人の花壇ができていたり・・・アプローチにはウッドチップが敷いてあったりと徐々に進んでいる模様です。

 お引き渡しでした。

20130921-6295.jpg
完成です。
20130921-6266.jpg
お引き渡しの儀式をいろいろと。
書類のサインや、使い方説明です。

20130921-6281.jpg 20130921-6300.jpg 20130921-6286.jpg
午後からはお引越との事で、次男くんもやる気?な感じです。

お引き渡し後に、現場の前で担当して下さったみすゞ建設のカントクさん・営業さんと建物を肴に雑談をしていたのですが・・・
「今回は本当に現場が楽しかったです。」と言って下さったのがとても嬉しかったです。
お客様は勿論のこと、関わってくれた全ての人が楽しくにこにこで終われるというのは、設計冥利に尽きるというか・・・
今でも大工さんはたまに現場を見に来たりするそうです。

お施主様のT様、担当して下さった皆様、ありがとうございました!!

 竣工写真の撮影でした。

20130920-6243.jpg
工務店さんによる竣工写真の撮影でした。
最近のエトラでは、お客様が住まわれて家具などが入った状態で竣工写真を撮影しますが、今回はお引き渡し前に工務店さんによる撮影でした。
エトラがお願いしているカメラマンさんでは無いので、ちょっと欲しいカット等のお願いと・・・立ち会ってきました。

20130920-6253.jpg
ちなみに、これは今回お客様が使用した塗料です。
ポーターズペイントで、各寝室を塗っています。
色としては・・・ドンキーグレイ・ラベンダー・カーン・グレーペッパー・ポイズンベリーです。
内観写真に色々出てくるはずなので、お楽しみに。

 検査#3

20130914-6097.jpg
お引渡し前の最後の検査でした。
お客様が近所にお住まいという事もあるのですが、工事終盤からこまめに見て頂き、チェックを受けつつ完成へ向けて進行をしています。
お引渡しまで、もう少しです。

20130914-6111.jpg 20130914-6114.jpg 20130914-6112.jpg 20130914-6109.jpg
いままであまり外観を公表してこなかったのですが・・・少しだけ。

外観に合せて制作したポストもできてきています。
20130914-6120.jpg 20130914-6123.jpg 20130914-6132.jpg
20130914-6135.jpg 20130914-6142.jpg
ステンレスのキッチンもいい感じです。

 検査でした。

20130913-3778.jpg
検査機関の完了検査でした。
特に問題や懸案部分があった訳ではないんですが、無事OKを頂き、ほっとしました。

20130913-5885.jpg
検査員の方にいろいろ不思議がられて訊かれるかな?と、思っていた部分はスルーでした。
なにかというと・・・
右の階段部分の下になにやら開口がありますが・・・

20130913-5886.jpg 20130913-5892.jpg 20130913-5887.jpg
滑り台があるんです。

家の中に滑り台??

2Fの子供部屋の勉強部屋から滑り降りてこれます。が・・・実は奥様の要望です。

建物のボリュームがある程度決まってからの要望だったので、スペースの確保や納まりに苦労しましたが、現場のおかげでなんとかなりました。ありがとうございます。
お引渡しまで、もう少しです。

 竣工前検査でした。

20130908-5797.jpg
お引渡し前の検査でした。
じつは。。。先週も行ったのですが、デジカメの電池切れで画像が無いんです。すいません。

今日は、まだ未完の部分の確認が主でしたが・・・お施主様はもうここでの生活をイメージしているようで・・・キッチンを改めてチェックです。

20130908-5801.jpg 20130908-5802.jpg 20130908-5793.jpg 20130908-5799.jpg
なかなか全容をお伝えしきれないのですが・・・
とにかく色々な風景が楽しい家です。もう少しがんばります。

 暑い・・・

20130822-5520.jpg
暑い日が続きます。左官屋さんお疲れ様です。
20130822-5525.jpg 20130822-5522.jpg
南会津にオーダーしたものが届いていますね。
組み上がるのが楽しみです。材はばっちり! 関根さんサンクス!!です。

 ペイント!!

20130817-5311.jpg
新築住宅内のセルフペイントです。
弟くんが楽しそうな・・・感じですが、お父さんに怒られつつ。w 20130817-5291.jpg 20130817-5335.jpg 20130817-5337.jpg 20130817-5303.jpg 20130817-5312.jpg 20130817-5288.jpg
午後からはお兄ちゃんも参加です。
基本的に、自分の場所は自分で塗る!!ということだそうです。
竣工が楽しみです。
T様お疲れ様でした!!

 ワークショップ!!

20130810-5187.jpg
2週連続でポーターズさんのワークショップへ・・・
お盆中にセルフペイント!!というお客様がもう一組いらっしゃるので。
20130810-5189.jpg 20130810-5195.jpg 20130810-5192.jpg 20130810-5193.jpg
こちらは新築のお客様です。きっちりと塗る壁を決めてからワークショップへ行ったわけでは無いのですが・・・ペイントが楽しくなってきて、最終的には結構塗装範囲が増えました。
お盆の2日で終わるのか・・・

家族全員の参加です。
ポーターズの斎藤さんありがとうございます!

 キッチン!

20130716-4599.jpg20130716-4602.jpg
キッチンが入って来ました。
20130716-4611.jpg 20130716-4615.jpg
徐々に全貌が・・・

 外壁

20130706-4367.jpg

20130706-4368.jpg
外壁の下地が始まりました。

 定例定例

20130702-4348.jpg
階段が! できましたね。

毎週月曜日に現場へ行っています。(たまに月曜日じゃない日にしてもらうこともありますが。。。)
20130702-4353.jpg 20130702-4346.jpg
白いシャツが棟梁です。
いい仕事して下さってます。

 工事が進んでいます。

20130625-4119.jpg
20130625-4113.jpg

 徐々に・・・

20130602-3659.jpg
リビングの全貌がやっと見えました。が・・・
本来の全貌はこんなものでは無い!はず。というのもブルーシートがかかっている中庭がキーなんですね。
そこまで見渡せるのはそう遠くないはず。

 断熱工事

20130507-3392.jpg
断熱工事が完了しています。
20130507-3384.jpg
奥様が寒いのが苦手・・・という事もあり、断熱性能の設定をかなり上げています。ので、けっこうギュウギュウですね。

 進んでいます。

20130430-3364.jpg
こちらもどんどん進んでいます。 画像は断熱材が用意されているところですね。

 一回目!!

20130408-3078.jpg
上棟後、現場にて一回目の大工さんとの打ち合わせでした。
20130408-3080.jpg
大工さんは上棟の時から現場に入ってきます。
それまでは、僕達と会うことは無く、最近は木材も工場で加工されてくるので、棟上げでフレーム組みながら「ん?!この設計は・・・」とか思っているはずです。
(実際には棟上げ前から図面は見ているでしょうが。)

棟梁とは上棟式でいろいろお話をさせて頂いたのですが、お酒も入っているし、お互いよくわからんし・・・と、いうことで、今日がやっとしっかり話すことができる一回目です。

現段階での問題や、今後の納まりの基本方針など話し合いをさせて貰いました。
ぼくの仕事としてはお客様と決まっていない部分の宿題をもらうことと、棟梁の手を止めないように進めれる部分はしっかり話しあって決めておくということですね。

よろしくお願い致します。

 上棟でした。

20130330-2879.jpg
上棟でした。
20130330-2890.jpg
御施主様のご好意で、この日作業した方々を労う上棟式でした。
楽しくて酔っ払ってしまったのですが、このシーンは棟梁の中締めのシーンのはず。

棟梁も酔っ払いぎみでしたが・・・

20130330-2785.jpg
20130330-2817.jpg
20130330-2828.jpg
午前中に別件の打ち合わせが入ってしまい、現場に到着した頃にはほとんど建ち上がっていました。

最後の画像は上棟の準備をする監督さんですね。
式の後、久しぶりに構造設計者の岡村さんと、スタッフの山根とさらに飲みに・・・
とても楽しい一日でした。
御施主様のT様ありがとうございました。

 コンクリート打設でした。

20130304-2315.jpg
こちらは新築。現在 三鷹で新築とリノベーションの工事が同時に進んでいます。 20130304-2317.jpg
20130304-2335.jpg
20130304-2337.jpg
無事、打設が終わりほっとしている所です。天気も良く、ぽかぽかでした。

20130304-2327.jpg
止水板もちゃんと入っていますね。

 配筋検査でした。

20130301-2068.jpg
基礎の鉄筋の検査です。 20130301-2063.jpg
構造設計者の岡村さんも来て頂き、検査です。

20130301-2086.jpg
20130301-2069.jpg
止水板のチェックも
20130301-2055.jpg
20130301-2092.jpg
後日、コンクリート打設となるのですが、今回は床板です。

立ち上がり部分と床板で別の日にコンクリートを打設する為、打ち継が生じるんですね。
また、この物件では基礎が地盤面下となる為、打ち継部分や地盤面下となる部分は防水の処置をします。
その打ち継部分に止水板というモノを仕込みます。
 1   2 

PAGE TOP