
解体ヶ所・解体しない部分・各部屋の仕上げなど解体前に現場で工務店さんとの打合せでした。工事スタートです。天撤??

壁や扉に解体・・・と、カントクさんが書いて行くのですが・・・1枚目の画像は「天井撤去」が”天撤”と省略されて書かれているようです。。。

床の下地なども見える範囲でチェックですが。。。タタミの下が

発泡スチロール+砂とちょっと予想外でした。
この発泡スチロールはネダフォームといって根太無しで施工する場合に使うものですが・・・その下を砂でレベルをとっているとは・・・

その他、カントクさんと気になる所や納まりなど打合せです。

現場の窓から
江戸川を超えた市川が現場です。今日は暖かく川沿いのこの場所はのんびりした空気に包まれていました。